- 2019年12月24日
- 2019年12月25日
キッチン収納術!100均グッズで片付けが苦手でも克服できる3つの方法
こんばんは。Yunです。 片付けが上手ではない私が、100均グッズを使って、キッチン収納を整理できました。 自分でもびっくりするくらい汚かったキッチン収納でしたが、 思っていたより簡単に片付けることができました。 私のように収納初心者さ […]
こんばんは。Yunです。 片付けが上手ではない私が、100均グッズを使って、キッチン収納を整理できました。 自分でもびっくりするくらい汚かったキッチン収納でしたが、 思っていたより簡単に片付けることができました。 私のように収納初心者さ […]
こんにちは!Yunです。 今日は吹き抜けリビングに実際住んでみて、思ったことを書こうと思います。 吹き抜けの家を検討されている方にとってメリットやデメリットって気になりますよね? 私は購入する前に少し気になりましたが、さほど考えないで購 […]
こんにちは!Yunです。 子供部屋にあるクローゼットの収納扉をペイントしました。 原状回復できるリメイクシートを使ったのですが、 それが優秀すぎたので、張り切ってレポしちゃいます。♩ 最近ではDIYブームなこともあり、いろいろな商品が出ていますが、こ […]
コストコで去年購入したラグが今年も大活躍しています♩ デザインと値段に惹かれて購入しましたが、結果的には買ってよかったです。 しかしホットカーペットや床暖房非対応、洗えないことなど、 購入してから知りました。 1年使ってみての感想や気づ […]
こんばんは。Yunです♩ 壁紙や床の色が気に入らなかった我が家の洗面所。 気に入らないのならば、気にいるように変えてしまえば良いとDIYしました。 結果、お気に入りの海外風洗面所に大変身しました! 壁紙と床を変えたことによ […]
こんばんは。Yunです。 苺の季節、スーパーの店頭にもたくさん並ぶようになりました。 我が家は、苺をたくさん頂いたので、 子供とパフェを作ってみましたが、お店のようなパフェになり、 お家カフェ気分で大満足でした! 手作り苺ジャムを作って […]
こんばんは。Yunです。 先日、娘の誕生日に手作りケーキを焼きました。 手作りでケーキを作ると聞くと難しそうですが、 シフォンケーキなら意外と簡単にできちゃいます! 基本の材料は4つだけ、少ないのでコツさえ押さえれば、 誰でもふわふわで […]
こんばんは。Yunです♩ 私は、なかなか物を捨てられずに、溜め込むところがあり、 気がつくと引き出しの中が物で溢れている状態になっていました。 ニトリのキッチン収納グッズを使って、思い切って断捨離をしながら、 キッチン収納 […]
こんばんは。Yunです。 今日は、キッチンの吊り戸棚のDIYについてです。 リメイクシートを使って、キッチンの吊り戸棚をセルフリフォームしました! 我が家は建売住宅で、内装や設備など全て決まった状態での購入でした。 初めはそれでも良いと […]
こんばんは。Yunです。 IKEA75周年限定コレクションの収納ベンチを購入しました。 子供部屋に合うデザインで、収納力もある75周年限定品です。 買いに行った際には、人気で店舗に在庫がない状態でしたが、 後日、IKEAに行ったら再入荷 […]