こんばんは。Yunです。
IKEA75周年限定コレクションの収納ベンチを購入しました。
子供部屋に合うデザインで、収納力もある75周年限定品です。
買いに行った際には、人気で店舗に在庫がない状態でしたが、
後日、IKEAに行ったら再入荷していました!
見つけた瞬間、嬉しくて叫び、隣にいた友人を驚かしてしまったほど。w
そんな声が出るほど欲しかった収納ベンチをご紹介したいと思います。
IKEAで見つけた!子供部屋に可愛いベンチ収納
IKEA創立75周年で過去の名作を、復刻版として期間限定で発売しています。
IKEAの復刻コレクションは、90年代から00年代にかけて、
人気のあった名作を75周年の記念に再販しています。
名作なだけにチェアやシェルフなど、発売された年代によって、
レトロで懐かしいデザインや、グラフィックな模様の商品など、どれも魅力的な物ばかりです。
その中でも、私は、子供部屋にも合うデザインのベンチ収納が気になっていました。
無塗装のブロンドカラーとホワイト塗装の2色の色使いが、
北欧らしくて一目見てから気になっていました。
値段は¥14,990。
サイズは、幅90×奥行き32×高さ42。
地味に高い気もしましたが、そのデザインの可愛さと収納という用途を考えれば、高くない!
そう言い聞かせて、購入しました。ww
最大荷重は100kgとなっていて、椅子としても使えそう!
IKEAの家具はデザインが素敵
このベンチ収納は、何と言ってもこのデザイン。
片脚が、車輪になっているんです♩( ´ ▽ ` )
北欧デザインで、淡く優しいカラーがさらに、可愛さを引き立ててくれています。
さすが北欧大型家具店のIKEA♩♩
組み立ても難しくなく、30分で組み立て終わりました。
好きな方向に車輪を組み立てることができるので、
組み立てる前に、車輪の方向を決めておけばよかった。。(*´-`)


中はこんな感じでしっかりと収納できる大きさです!
来年、小学1年生になる長女のランドセル収納にと購入しました。
ランドセル収納は色々と迷いました!
棚タイプのものも使いやすそうだなと思ったり色々見比べました。(*´-`)
|
こんな感じのも使いやすくていいですね。
|
こちらもかなり可愛くて迷いました。。( ´ ▽ ` )
|
置き場所に困らなければ、大きめタイプの収納力がある棚もいいですよね。
|
我が家は、子供部屋が広くないので、小さめな収納に決めましたが、
小さいながらもこのように、ランドセルを横向きに収納することができます。
ランドセルも入り、深さもあるので、物を収納しやすく、収納としては十分な大きさ♩♩
↑開け閉めするときもゆっくりと閉まるようになっていて、指を挟む心配がありません。
子供でも簡単に開け閉めできるようになっているので、
毎日の出し入れもラクに行うことができます!
使いやすいサイズ感と蓋つき収納で片付けやすく出しやすいのはいいですね♩
子供部屋が海外インテリア風におしゃれに!
収納力もあるし座れるこのベンチ収納ですが、見た目が本当に可愛いです!
我が家はランドセル収納に使いますが、おもちゃ収納にも最適です!
色も合わせやすいナチュラルな無垢塗装なので、子供部屋に馴染みやすいです。
隅っこに車輪だけ見えてますが、部屋に馴染んでいて可愛いです。
海外風な子供部屋にしたい方や、ナチュラルテイストにも合い、
合わせやすい所もおすすめポイントになります!
IKEA収納ベンチを使ってみた感想
何よりデザインの可愛さに魅力を感じたのですが、
使ってみるとその使いやすさも、とてもよかったです。
開け閉めもスムーズで、指が挟まったりしないようにゆっくりと蓋が閉まる設計になっているところもポイントが高かったです!
ランドセルが入るほどの大きさもあり、収納力も抜群でした。
毎日使う物を片付ける収納におすすめです!
椅子にもなるし、収納もでき、部屋がおしゃれにもなる!
そんな素敵な収納ベンチいかかでしょうか。
75周年の限定商品になるので、お近くのIKEAにまだ在庫があったら、買って後悔しない商品です!
まとめ
IKEAのベンチ収納は、購入してよかったです!
見た目だけではなく、細部までIKEAのこだわりがあり、
名作の人気商品だった事がわかりました。
限定品のため、在庫がなくなると買えなくなるので、
気になる方は、ぜひお早めに。おすすめですよ!
また使い心地など追加でレポしていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
子供部屋についてはこちら↓