こんばんは♩Yunです。
今日のweb内覧会は、リビングの隣にある和室についてです。
リビング続きの和室は必要なのか、使い心地は?
入居時の写真と間取りを紹介します♩
それではさっそく♪( ´▽`)・:*+.
Web内覧会*1階リビング続きの和室編
まずは間取りです♩
リビングの横に和室があります♩
↑図がわかりにくくてすみませんw
↓こんな感じでリビングから続きになっています。
和室は4.5畳の広さで広くもなく狭くもなくとちょうどいい感じ(*゚∀゚*)
主人は1階に和室が絶対欲しいと言って家を購入する条件に
入れていたくらい和室が欲しかったようです*
私は特に和室はいらないと言っていましたが、もしあるならリビング続きの和室が希望でした。
理由としては、子供が小さいうちはリビングの横に遊べるスペースとして利用でき、
おもちゃ置き場としても活用できるからです。
実際、今は、和室は子供のおもちゃなどを置いて子供部屋として活用していて、
リビングから繋がっている為、家事をしながら子供の様子が見えるので、
リビング続きの和室の間取りは良かったと思います。
私は和室なんていらない!とずっと言っておりましたが、
今更ながらあってよかったです。ww(*´-`)←
将来的にもし親の介護が必要になった場合に一緒に暮らすなど
和室が一部屋あるだけで、その時々のライフスタイルによって変えやすく、
使い勝手がいい事から、和室のある家を選んでよかったなと思っています。
引き戸と玄関入って右手にある扉から和室に入ることができます。
玄関側からはこんな感じでつながっています。
※扉の色が違いますが現在はこの色に変えています。
↓↓玄関についてはこちら♩
和室の壁紙
和室の中は、こんな感じのモダンな色使いです*
ダークグレーの壁紙と天井は四角の模様が入っている白の壁紙になっていて、
少し光沢感もありなんだかオシャレです(*゚∀゚*)
クローゼットも小さめですがついています☝︎
やはり収納は1部屋に1つは欲しいですもんね♩小さくてもあるだけで助かっています*
和室の窓は3つ
和室には窓が3つあり、小窓2つと掃き出し窓が1つです。
こちら側は南になります。
現在はこのような景色ではなく、家が目の前に建っています。。(΄◉◞౪◟◉`)←
陽当たりについては、後日書きたいと思います_φ( ̄ー ̄ )
掃き出し窓は、このままウッドデッキに出れるようになっていて、
ウッドデッキといっても大きなウッドデッキではなく、縁側サイズのデッキになっています。
ウッドデッキは、子供達がよく使うので、
外構をやるときには、ウッドデッキを拡張したいなと考えています♩
4.5畳和室の照明
照明はLEDダウンライトが3つ部屋の真ん中についています*
わかりづらいですが、明るさは、夜の写真でこんな感じ。。(*´-`)
和室の広さ4.5畳にダウンライト3つだと正直少し暗いかなという印象です。。。
しかし、ダウンライトはオシャレでスッキリして見えるので気に入っています*
今は、夜にこの部屋を使うことが少ないので困ってはいないですが、
今後、この部屋を使う頻度が増えるようならダウンライト3つだと少し暗いので
フロアライトなど他の照明で補う必要がありそうです!
ブラックのモダンでかっこいいライト、欲しいんです♩
縁無しカラー畳*琉球畳
畳はモダン和室に合うモノトーンな配色のカラー畳です。
色は、ブラックとベージュ寄りのホワイトの組み合わせです*
カラー畳、縁なし畳、琉球畳とも呼ばれています。
琉球畳は、沖縄や九州地方で栽培される七島イ(しちとうい)という植物を
使用して作られた畳のことで、本当は琉球畳と呼ぶそうです。
しかし現在は、素材に関係なく、半畳サイズの縁無し畳のことも琉球畳といっているそうです。
我が家の琉球畳はポリプロピレンの半畳縁なし畳です。
カラー畳の中でも最近は、我が家と同じブラックも人気があるそうで、
モダンな和室を好まれる方が増えてきているのだと思います。
織り方も今までの私が馴染みのあった一般的な畳表とは違って畳目が狭いです。
縁がない分、畳目が細かいと敷いた時の印象がモダンに落ち着くそうです。
ブラックの色は、重厚感がありカッコよくていいのですが。。
黒い分、白っぽい汚れがつくととても目立ちます!!
そして、汚れを頑張って拭いてみたんですが
うっすらと残ったままになっています。。( ;∀;)
白い畳は、今のところあまり汚れは気になりません。

まとめ
リビングと繋がっている和室は小さい子供がいるご家庭には、
使い道がありとてもいいです♩
和室を検討されている方には、ぜひ和室はいいよとオススメしたいです(*゚∀゚*)
入居後の我が家のモダン和室をご紹介しましたが、
現在はキッズスペースとなっている為、DIYで和室の壁を変えました!
またそんなDIY後の現在の和室もぜひご紹介させてください♩
最後まで読んでいただきありがとうございました・:*+.:+
↓↓その他のweb内覧会はこちら♩
https://yunpopodiy.com/web-exhibition/web-exhibition-%e2%91%a4-washroom-dressing-room-diy/
https://yunpopodiy.com/web-exhibition/web-exhibition-kitchen-edition-panasonic/
https://yunpopodiy.com/web-exhibition/web-exhibition-living-dining-living-stairs/
https://yunpopodiy.com/web-exhibition/web-exhibition-toilet/
https://yunpopodiy.com/web-exhibition/exhibitioncrown-entrance-shoes-cloak/